お問合せ(月~土)
|
---|
受付時間 午後2:30~9:00
(電)042-467-8662 |
塾長経歴
国語作文講座で独自の指導。各雑誌にも執筆。
1.千葉大学で、初等教育・学習心理学を専攻。愛育指導研究会で幼児知能検査を担当。現在も
『幼児心理研究会』を主宰。幼児知能検査を制作、教育心理活動・相談を続けている。
2.新宿区西落合で『落合学習室』を設立。地道な学習指導を開始。水道方式など、算数・数学の
教材研究に専念。多くの成果を挙げる。設立当初より読書・作文の時間を導入する。
3.昭和50年、田無移転を機に『武蔵野塾』を設立。地元に密着し、一人一人の学力に応じた
指導を心掛ける。昭和61年に現在地に本拠を置く。
4.学習指導の傍ら、文筆活動も継続。文学界新人賞では佳作受賞。基礎学力向上のために国語
では、作文教育に力を注ぐ。読書感想文コンクール(社団主催)に初応募で入賞させる。朝
日学生新聞の『ニュース作文コンクール』では連続入賞、別紙、当塾の特色を参照。
5.研修を主体とする各種の塾団体に加盟し、役職を務める。現在は日本教育ペンクラブ会長と
して、業界誌に定期的に原稿を執筆し、教育論を発信している。
6.地域に即した情報交換と都立入試問題研究のため、西武線沿線の各塾と研鑽を重ね『武蔵野実践
グループ(MJG)』を結成。当塾が事務局となり活動。現在の都私立受験相談会として結実。
7.平成11年 塾ジャーナル編集部取材。『開塾者たちの履歴書シリーズ23』として5月号に
掲載。平成22年8月、FM西東京の取材で、ヒロ松崎氏と対談。8月21日に30分番組として放送。
8.平成30年度は、NHKの連続土曜ドラマ『みかづき』の制作に協力。監督以下美術スタッフが
塾長の授業を見学・撮影。創立初期の頃の話題・手書き教材など提供。また番宣用に雑誌
編集部との対談を当教室で撮影。ドラマに先立ち放映されました。授業風景・対談の様子は
『みかづき』DVDの特典映像『10分でわかるみかづきの世界』に収録されました。
塾長の原稿寄稿先一覧
月刊私塾界(日本教育ペンクラブ リレー寄稿)
3月 感性の復権 …子供たちの感性の喪失を嘆く言動を少なからず…
9月 熱い祭りの季節 …小さな町の子供たちにとって、夏休み前の祭り…
6月 父親の奇跡 …田舎の家には2本の柿の木があって、毎年、秋…
1996(H8)11月 運動会の季節 …運動会の当日は、ゴザを手にしたお年寄りが孫…
1999(H11)8月 学力低下 …学力低下を嘆く塾長たちの声は日増しに強くな…
2000(H12)6月 怠 学 …なぜ勉強するのか、という問いに対して、以前…
2001(H13)4月 学校進度 …該当学年のうちに教科書内容は終了しないのが…
2002(H14)3月 重き課題 …様々な課題に直面した児童・生徒たちを個別に…
2002(H14)2月 三者面談の頃 …二学期の半ば過ぎもスケジュールは過密になる…
2003(H15)9月 ハードルは下げたが… …学力差のあることを最初から認めて、それぞれ…
6月 公平な入試を …今回の入試改革では、第一に絶対評価の影響を…
2004(H16)11月 記憶に残る先生 …故郷の中学での二人の先生は記憶の隅から消え…
2005(H17)8月 知能検査歴30年 …ある研究所のテスターとして都内・近郊の幼稚…
2006(H18)5月 『卒塾』の季節 …いま在塾している生徒の未来はどんなであろう…
1月 膨大なる浪費 …二学期から入塾してくる中学三年生が多くなっ…
2008(H20)8月 知能検査の季節 …幼児に接する時、人間存在の原型を垣間見るよ…
2009(H21)4月 倍率格差 …公立中高一貫校開設は全国的な拡がりを見せ、…
4月 教科書改訂私見 …塾を開いてきた者からすると、はるか水準を下…
2010(H22)9月 少年たちの昆虫採集 …涼しい朝に「夏休みの友」を済ませると、午後…
2011(H23)3月 寒中雑感 …受験生にとっては一回限りの、失敗が許されな…
1月 故 郷 …故郷の地に降り立ち、付近を見渡した時、思わ…
6月 故 郷(続) …隔たりを昨年は感じたのだが、今それはなく、…
2012(H24)10月 英語弁論大会 …いよいよ大会当日。バスで会場の中学へ向かっ…
7月 新しい教科書 …ゆとり教育を見直して大掛かりな改訂をした結…
2013(H25)12月 学習雑誌と文通 …やがて毎日のように、葉書や封書が届くように…
5月 灯台下暗し …世界最大級の傾斜型ドームがひときわ異彩を放…
2014(H26)6月 ヨルダン王国 …北の隣国シリアは内乱状況の様相を見せていた…
1月 仰げば尊し …この唱歌がいくつかの理由で歌われなくなった…
2015(H27)11月 塾通信の変遷 …当初はガリ版刷りだった。夜更けの作業とイン…
2016(H28)1月 塾って何…? …塾の役割を再考しようとしている今、当時の塾…
2017(H29)1月 忘れがたき先生たち …ある日、不意にクラスは異様な雰囲気になって…
塾ジャーナル(辛口コラム)
1996(H8) 9月 塾後の設計常陽新聞
2001(平成13年10月22日) 教育を想う⑤ 学芸会の季節
2001(平成13年12月24日) 教育を想う⑫ 子供たちの年末年始
2002(平成14年6月3日) 晴好雨奇⑥ ハードルは下げずに
2002(平成14年8月19日) 晴好雨奇⑮ 新しい通信簿